反応拡散系のシミュレーションです。
単純な方程式から、様々な模様が生まれては消えていきます。たまにはコンピュータの描く"ぬるぬる"、"ふらふら"を楽しんでみてください。
ライフゲームと同じ「0人用ゲーム」ですが、系のパラメータを変更したり一部消して反応を見たりして遊んでいます。
個人的には50秒頃の迷路自動作成風の振る舞いが好きです。
方程式は時間方向に1次の陽解法で解いています。
プログラムはC++、また可視化ではOpenGLを使用しています。
今までアップロードしてきたもの
mylist/12203924プログラムやソースコードなど詳細はblogまで。 http://elephnote.com/blog/archives/191